外からもネットワークを介してログインできるように、IPアドレスを申請して、固定IPアドレスの設定も行った。GUIを利用して設定するつもりだったのだがうまくいかなかったので、結局『Ubuntu で固定IPを使用する』を参考にして、『/etc/network/interfaces』の元々『iface eth0 inet dhcp』だったところを以下のように編集してネットワークを再起動した。
#iface eth0 inet dhcp
iface eth0 inet static
address x.x.x.x
netmask 255.255.x.x
gateway x.x.x.x
sudo /etc/init.d/networking restart
最初のインストールのところでSSHをインストールしておいたので、そちらもアクセス可能なユーザーを限定するように設定した。『/etc/ssh/ssh_config』にAllowUsers xxxxを加えてSSHを再起動した。
sudo /etc/init.d/ssh restart
0 コメント:
コメントを投稿